みなさん、こんにちは!
卵のネット販売の店長をしております、岩と申します。
今日は卵の賞味期限について簡単にお話いたします。
卵の賞味期限表示は平成11年から義務付けられるようになりました。
食中毒防止の観点からサルモネラ菌の増殖が起こらない期間を基準にし、
卵を生で食べられる期限として設定されています。
その期間は卵の保存温度によって異なり、
ある研究機関によると、以下の期間が生食できる期限。
- ・夏期(7~9月)採卵後16日以内
- ・春秋期(4~6月、10~11月)採卵後25日以内
- ・冬期(12~3月)採卵後57日以内
これに基づき、私たち生産者は賞味期限をつけるわけですが、
弊社、落水正商店では夏季16日間、冬季21日間となります。
もし賞味期限の過ぎた卵をお持ちでしたら、
卵焼きやゆで卵などにしてお食べくださいね。
ただ、賞味期限内でも卵の殻にひびが入っている場合、
できる限り生食はさけ、加熱調理してから食べてください。
卵の賞味期限はあくまで正常卵の状態が前提ですから。
賞味期限を過ぎていつまで食べられるの?と、
よくお客さまからご質問やお問い合わせをいただきます。
これは卵の流通や保存状態によって変わってきます。
一つの目安としては黄身が崩れていないか、
白身色が変わっていないかが判断基準となります。
ご家庭の冷蔵庫保存では賞味期限から、
10日後ぐらいがおおよその目安だとお考えください。
卵の賞味期限のこと少しはご理解いただけたでしょうか。
賞味期限が過ぎたからといってすぐに捨てないでくださいね。
卵の賞味期限の定義、ご存じですか?
卵のパッケージには賞味期限が書かれていますが、
実はこの賞味期限の定義ってご存じですか?
実はこれ生食の場合の話。つまり、
安心して生で食べられる期間のことを指しています。
この賞味期限は食中毒を起こすサルモネラ菌が、
卵についていることを想定してつけられています。
とはいっても卵のサルモネラ菌の汚染率は0.03%程度。
極めて低い数字のものなんですね。
また、仮に菌がついても賞味期限内なら大丈夫。
常温でも一定期間内は繁殖することはないので、
食中毒が起こる心配はありません。
しかし、一定期間を過ぎると菌が急速に増殖を始めます。
そこで完全に食中毒を防止するために、
賞味期限を明示することになっているのです。
つまり、賞味期限とは菌が増殖を始める前までの期間のこと。
だからこの期間内であれば、卵を安心して生で食べていただけます。
菌が繁殖しにくい冬場は一般的に賞味期限が長め。
当社の場合は夏季16日間、冬季21日間としています。
なるべく早くお召し上がりいただくのが一番ですが、
もし賞味期限が過ぎたら加熱調理して食べてくださいね。
「卵の通販と販売なら九州長崎に養鶏場を持つ落水正商店の太陽卵」
雲仙市愛野町から日本全国へ、完全無添加の新鮮な鶏卵をお届けします!