みなさん、こんにちは!
卵のネット販売の店長をしております、岩と申します。
長崎県大村市にあるDODONの店長、佐藤洋平さんが、
太陽卵を使った『乾焼明蝦』(エビのチリソース)を、
Facebookで投稿されていたので、承諾を得て公開します。
使用する材料は写真を参考にしてください。
調味料の分量はご家庭で作られたものでありませんが、
各自、皆さんのお好みの味つけで挑戦してくださいね。
1.まずエビの下処理。ハサミで足と背中を切る。この時はらわたも一緒に取る。
2.包丁で背中から開く。
開いたら、塩コショウをして、上から片栗粉をふる。
3.長ネギは斜めに切り込みをいれ、上下同じように目を入れる。
目を入れたら切り込んでいく。
4.太陽卵を一個割り、よくほぐす。
準備できたら、いよいよエビを炒めます。
5.フライパンに油をなじませ、煙が出たらえびをのせ、炒める。
この時、身が縮むので、身のほうから炒める。
6.エビを炒める間に、調味料を用意する。
左から、ケチャップ、豆板醤、砂糖、塩、水(スープがあればGood)
7.ケチャップ、豆板醤をフライパンで香りがでるまで炒め、炒まったら水を加える。
本当はこの時、ニンニクと生姜、お酒も入れるそうですがなくてもOK!
8.タレに砂糖、塩、を加え沸かす。沸いたら、炒めたエビを加え、煮込む。
9.少し煮込んで美味しくなったら、味の素を少し加え、ネギのみじん切りを入れる。
10.ネギを入れたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
とろみがついたら、溶き卵をゆっくり加え、優しく混ぜる。
11.卵を加えたらよく火を通し、仕上げに油を少し加え、できあがり。
これを化粧油といって、料理につやをだすための中華の技です。
美味しそうですね。皆さんもぜひ作ってくださいね。
店長の佐藤洋平さんからは今回の掲載に対し、
こういう形で中華料理を皆さんに紹介して頂けると私も料理人として光栄です!
という嬉しいコメントを頂きました。
この度は、レシピの掲載ばかりか、
画像なども提供していただき本当にありがとうございました。
皆さんも太陽卵を使ったレシピをお知らせくださいね。
「卵の通販と販売なら九州長崎に養鶏場を持つ落水正商店の太陽卵」
雲仙市愛野町から日本全国へ、完全無添加の新鮮な鶏卵をお届けします!